中学歴史問題集ならここ!100%理解できる解説付き!


沖縄県公立高校入試問題・中学歴史問題集

次の地図を見て,下の問いに答えなさい。

 

沖縄県公立高校入試問題・中学歴史問題集

 

問1 地図中の斜線部は8世紀におけるイスラム帝国の領土を示している。この帝国の説明として,正しいものを下のア〜ウから1つ選び,記号で答えなさい。

 

ア 首都は地図中の@で,人口は100万人を超えるイスラム世界の経済の中心地であった。

 

イ 西は神聖ローマ帝国,東はXの国と国境を接する大帝国だった。

 

ウ インドの数字を取り入れてアラビア数字を作り,のちにヨーロッパに伝えた。

 

問2 8世紀当時,地図中のXの国から日本にわたり,唐招提寺を開くなど,日本の仏教の発展につくした人物がいる。当てはまる人名を下のア〜エから1つ選び,記号で答えなさい。

 

ア 日蓮  イ 最澄  ウ 空海  エ 鑑真

 

問3 11世紀にヨーロッパのキリスト教徒が,地図中のAの都市をイスラム教徒からうばい返すために組織したものを何というか,漢字で書きなさい。

 

問4 地図中のYの国の歴史についてのべた文として,誤っているものを下のア〜エから1つ選び,記号で答えなさい。

 

ア マゼランは喜望峰をまわって,この国にたどり着いた。

 

イ シャカがあらわれ,心の迷いを取り去れば,この世の苦しみからのがれられると説いた。

 

ウ ガンジーやネルーはイギリスに自治を要求し,「非暴力・不服従」の運動を起こした。

 

エ 19世紀中ごろ,セポイと呼ばれる兵士たちが反乱を起こしたが,平定された。

 

問5 地図中のBの地域から始まった「ルネサンス」と関係の深い写真を下のア〜エから1つ選び,記号で答えなさい。

 

沖縄県公立高校入試問題・中学歴史問題集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解けましたか?それでは解答です。

 

問1 ウ  問2 エ  問3 十字軍(十字軍遠征でも可)  問4 ア  問5 イ

 

問1 アで地図中の@はメッカ,イスラム帝国の中心地はバグダッド。イで神聖ローマ帝国ではなく,東ローマ帝国。

 

問2 地図中のXは唐。鑑真は唐の高層で754年に平城京に入り律宗を伝え,奈良時代の仏教の発展に大きな功績を残した人物である。

 

問3 十字軍は1096年から1270年の間に7回にわたって派遣されたが,目的であった地図中Aの聖地(エルサレム)奪回は達成されず失敗に終わった。

 

問4 地図中のYはインド。アでマゼランがたどり着いたのはフィリピンである。

 

問5 イはミケランジェロ作の聖母子像でローマのサン・ピエトロ大聖堂にある。アはピカソの描いた「ゲルニカ」,ウは高松塚古墳壁画の西壁の女人群像,エはギリシャ文化の代表建築であるパルテノン神殿である。



このエントリーをはてなブックマークに追加