故事成語一覧を掲示しています。辞典のように使って、勉強や受験などにお役立てください。


故事成語一覧 その5

杜撰(ずさん)

 

北宋の杜黙という人が撰した(作った)詩に、規則に合わないものが多かったことから「あやまりが多く、いいかげんなこと」を言う。

 

 

朝三暮四(ちょうさんぼし)
【故事成語の意味】 猿をたくさん飼っていた男が、家計が苦しくなり餌を制限しようと猿にどんぐりを朝三つタ方四つやろうとしたら猿が怒ったので、それなら朝四つタ方三つやろうと言ったら猿は満足したという故事から、
「表面の違いにとらわれて、実質が同じであることに気づかないこと」を言う。

 

登竜門(とうりゅうもん)
【故事成語の意味】 竜門は中国の黄河上流にある急流で、鯉がこの急流を登れば竜になるという伝説から「立身出世につながる難しい関門」を言う。

 

温故知新(おんこちしん)
【故事成語の意味】 「故きを温ねて新しきを知る」という言葉から「昔のことをよく学んだうえで、新しい知識や見解を見いだすこと」を言う。

 

白眉
【故事成語の意味】 秀才で知られる五人兄弟の中で、眉に白い毛があった者が最も優秀であったことから「同類の中で最も優れた人や物」を言う。

 

天衣無縫(てんいむほう)
【故事成語の意味】 天人の衣には縫い目のような手を加えた跡がないということから、「飾らず自然のままである様子」を言う。

 

一炊(いっすい)の夢
【故事成語の意味】 すばらしい一生を送った夢を見たが、目が覚めてみると炊きかけていた粥がまだ煮えていないくらいの短い時間であったという故事から
「人の世の栄華ははかないものだということ」を言う。

 

助長(じょちょう)
【故事成語の意味】 苗が早く生長するようにと、つまんでひっぱって台無しにしてしまったという故事から「悪い傾向をますます強めること」を言う。




このエントリーをはてなブックマークに追加