京大数学の過去問〜データベース集〜


2007 京都大学数学 文系・京大過去問データベース

1.四角形ABCD を底面とする四角錐OABCD を考える。点P は時刻0 では頂点Oにあり, 1 秒ごとに次の規則に従ってこの四角錐の5 つの頂点のいずれかに移動する。

規則:点P のあった頂点と1 つの辺によって結ばれる頂点の1 つに,  等しい確率で移動する。

このとき, n 秒後に点P が頂点O にある確率を求めよ。

 

 

2.3 次関数y = x 3 - 2x 2 - x + 2のグラフ上の点(1, 0 )における接線をl とする。この3 次関数のグラフと接線l で囲まれた部分をx 軸のまわりに回転して立体を作る。その立体の体積を求めよ。

 

 

3.p を3 以上の素数とする。4 個の整数a, b, c, d が次の3 条件

a + b + c + d = 0 ,  ad - bc + p = 0 ,  a≧b≧c≧d

を満たすとき, a, b, c, d をp を用いて表せ。

 

 

4.座標空間で点( 3, 4, 0 ) を通りベクトルa→ = (1, 1, 1) に平行な直線をl,  点( 2, -1, 0 )を通りベクトルb→ = (1, - 2, 0 )に平行な直線をm とする。点P は直線l上を,  点Q は直線m 上をそれぞれ勝手に動くとき,  線分PQ の長さの最小値を求めよ。

 

 

5.n を1 以上の整数とするとき,  次の2 つの命題はそれぞれ正しいか。正しいときは証明し,  正しくないときはその理由を述べよ。

命題p:あるn に対して,  √n と√n +1はともに有理数である。

命題q:すべてのn に対して,  √n +1 - √n は無理数である。



このエントリーをはてなブックマークに追加